五多幸広場のイルミを堪能した後は 有明町の 海の幸を 堪能です。
秀丸荘さんは、 家族で経営されている 民宿で、 テレビにも 何度も出られていますよ ![]()
お刺身に 焼き魚、なまこ、南蛮漬など お魚づくめのお料理です。
刺身はもちろん タコの丸ごとステーキは 柔らかく煮てあり とっても おいしかったですよ。

翌日・・眼前に海が広がり、子供たちは イルカウォッチングへ~~
五多幸広場は 昨夜のイルミとは 変わって・・・・・・・・・

デートスポット ですね。
巨大 タコのモニュメントに 子供たちも 大喜び。
クリック拡大
道の駅 リップルランドは 今までに 何度か紹介していますが、 いつ行ってもいいですよ。
有明町商工会の時に 開発された タコ商品の一部。 ストラップは 新バージョンもありました。
ゆるキャラでグランプリとなったクマモンや 南国みたいな景色を見ながら 帰路です。

お土産の 生タコは お正月の食材となり、 たこめしなどを買って帰りました。

忙しい年末でしたが 家族の絆も強くなり 子供たちも 喜んで 楽しい小旅行となりました。
おわり









