庭に咲き始めた 貴船菊 (シュウメイギク) 


                 京都の貴船地方に多く咲いていたからの名前だと聞いている。 



白い シュウメイギクほどの 可憐さや 凛々しさはなく 素朴な花である


きらきら ほしのむら   一重もありますが 咲いているのは 八重です

きらきら ほしのむら   三角形の 蕾をしています

きらきら ほしのむら  だんだんと 開いていきます




きらきら ほしのむら   きらきら ほしのむら




お・ま・け


シュウメイギクきらきら ほしのむら   きらきら ほしのむら





                                                ペタしてね

貴船菊の 色も終りしきのふ今日 白より冷えし雨となりたり