星野村の棚田にも 彼岸花が 咲き始めています
黄金色に実った 棚田もきれいに 保全されていますね
お茶屋さんにも 彼岸花が 飾られていました
星野村の 秋祭り (通称 : 池の山まつり)
20日(日) には 「風流・はんや舞」 が 池の山の 麻生神社に奉納 されます。
はんや舞 は
800年近く受け継がれている、福岡県 無形民族文化財の伝統芸能です。
扇子を手にし、裃を着た男衆が、歌、鉦、笛、にあわせ優雅な舞を披露します。
風流 は
赭熊(しゃぐま)をかぶった大太鼓打ちが、笛や太鼓にあわせ 勇壮に舞います。
連休の星野路は 歴史の中に 楽しさがありますよ
また、連休中は 茶の文化館で 15周年記念イベントもあっています。
21日は 茶の文化館でお待ちしています
お出かけくださいね