先日 ご案内していました 茶花in星野焼展

無事に終了いたしました。


ダウン 茶の文化館玄関の飾りつけ

    玄関アプローチには 茶花の販売も ありました




ダウン1階のフロアから 2階まで茶花の飾りつけ 黄色い花

   置かれているテーブルは 星野産材 と 

   杉丸太で出来た脚
5814


ダウン 星野焼に活けられた つわぶきの花


ダウン 昔ながらの籠に活けられた アケビ


ダウン 2階の茶室では、福岡県民文化賞を受賞された

   山本源太先生の講演。

   「星野焼と僕の天体」 について講演をしていただきました。

   そして、源太さんの詩集から 2編 朗読をしていただきました


ダウン 講演の前と、その後 夕刻まで 抹茶の呈茶をしました。

   源太窯、丸田窯、錠光窯 の三窯元さんから、 

   抹茶碗が持ち寄られ、初おろし に使わせてもらいました




素朴な星野焼に 星野村に咲く 素朴な花たちの共演。

素朴だからこそ 人の心を打つんでしょう。。。。