秋盛りで、各小学校では 秋季運動会があっていました。
ちょっと、運動会をのぞいて見ました。
恒例の玉入れもあっていて、
さて、
商工会会員で、源太窯で 星野焼を焼いてある 山本源太氏が
福岡県文化賞を受賞された事は 今月上旬に お知らせしました。
9月3日に記事
http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=10134828194
9月4日 福岡県庁での、贈呈式に望まれました。
その後、星野村長に 受賞の報告に行かれた帰りに
商工会にも 立ち寄っていただきました。
傍らには記念品の、 福岡県のガラス工芸で
作られたオブジェです。
そのオブジェ 重たくて、重たくて
その 受賞の重さを 改めて知った思いでした。
また、10月から 福岡県民文化祭2008が 福岡県の各地で
開催されます。
受賞者による福岡県文化賞記念イベント として、
12月23日(火・祝日) 13:30 ~15:30
アクロス福岡4階 国際会議場 で開催されます。
山本源太さんは、記念講演と詩の朗読をされます
源太さんは、「お茶を飲むにしても、ただ飲むと言うだけでなく、
好ましいもので飲むことにより、暮らしも楽しくなる」 と
おっしゃっています。