昨日、届いた 竹 と つる梅もどき
たった 一日で つる梅もどきの 青い実が、
黄色に はじけました。。。
黄色に 色づいたことにより
みずみずしさから 明るさに 雰囲気が変わりました
白い 彼岸花が またまた 事務所に届きました。
先日 県文化賞を受賞された 山本源太氏の
赤い彼岸花も いいですが、白も いいですね。
この白のなかに 1本でも赤いのが あれば
また アクセントになっていいでしょうね。
21日には、星野村を護っている 麻生神社の
秋祭りがあります。
「風流」 と 「はんや舞」 が奉納されます。
「はんや舞」 は 福岡県の無形文化財に指定されています。
以前は、9月18日の限定日にあっていて、
学校も休みになっていましたが
今では、18日に近い日曜日に開催されています。
村外からの 写真撮影の方も おおぜい見えてます。
お近くの方は お運び下さい