5月21日掲載していました 「サツキまつり」 「新茶まつり」 に

ついて 触れてみます  木  木  お茶  お茶


サツキまつり 

玉サツキの展示・販売、剪定実演が行われます

サツキファンはもとより、一般の方も剪定の為に

持ち込んだりされています


茶の文化館内には、サツキ名人の方の 逸品 も展示されてます

一見の価値ありですよ かお   木



新茶まつり は   体験として  ワカバ

① 玉露手もみ茶の実演・販売

② 釜炒り茶の体験

③ 闘茶会 (5種類のお茶の種類当て)

④ お茶の淹れ方講座


また、茶の文化館敷地内にある


「かぐや姫の森」 に於いては

野点の無料コーナー (限定300名) あります


物産販売として、新茶や農産物販売があります。



また、そろそろ ほたるも飛び始めました 


ほたるまつりは6月7日(土)


星野村旧小野小学校グランド


見頃は、8時から9時頃まで 星野川沿いに乱舞します



私 6月1日 日曜日は そこらあたりにいます


遊びに来て下さいね 車  走る人  走る人