先日ご紹介しました から迫岳(1006㍍) の 山開きに

行ってきました 


全国展開事業で お世話になった先生も同行されました


登山口に8時30分集合  約80人ほどが参集し、


私的に その多さに びっくり やら 嬉しいやら・・・


地元 世話役の方のあいさつや、星野村長さんも

あいさつに見えました

 


ダウン 村長さんのあいさつ
から迫岳山開き



ダウン 全員で記念撮影  さあ! 登るぞアップ

   バックには 山桜が 見事に咲いてます


から迫岳山開き



ダウン 沢(星野川の源流) づたいに・・・
から迫岳山開き


登りはじめのところには  山野草の 「ひとりしずか」 も

ひっそりと 私たちを待って 咲いていました



ダウン 「ひとりしずか」 の出迎え
から迫岳山開き



 ダウン 3歳と5歳の子供もご両親やおじいちゃんと

   登っています
から迫岳山開き




この から迫地帯では その昔、金山が隆盛の時代があり

横穴も ありました 


ここで小休止です


ダウン 鉄索が張られた 横穴の入り口
から迫岳山開き



続きは また ご報告致します


山桜あり、 新緑あり、 せせらぎあり で


気持ちのいい 登山です