3月23日 日曜日
おひな様の茶会 が
茶の文化館で開催されます
今年で8回目を迎えます
サブタイトルが
~作って味わう春の茶会~ です。
茶会の流れは次の要領です
① 抹茶のひき臼体験をします
石臼を使って、手挽きで抹茶を作ります
② 和菓子作り体験をします
和菓子作りグル-プ「四季の会」の指導を元
色鮮やかな和菓子を一人3個作ります
③ 薄茶席
自分で挽いた抹茶と和菓子で抹茶をいただきます
④ しずく茶席
星野村特産の玉露を使った、とっても贅沢なお茶を楽しみます
最後は茶葉は食べてしまいます
⑤ 点心席
茶の文化館内のお食事処「星野茶寮」で、
季節の点心料理をいただきます
おなかを満たされて茶会の終了です
とってもお得な茶会です。
参加料は2,000円 です
10時から1時間おきに5席あり、各席定員25名です
お問い合わせや、申込みは
茶の文化館 TEL 0943-52-3003
FAX 0943-52-3002