アクロス福岡において、星野村からのメッセージ展に
出展いただいてた 「(株)足達木材」 さんの
紹介を致します。
前にも書いていますように、星野村と言えば 林業 「木材」
と、言われていました。
その昔は、林業が村の一大産業でした。
毎日のように大きなトラックで、素材が運搬されていました。
いまや、 外材や価格低迷、人手不足、
労働者の高齢化等により、だんだんと縮小されています。
その中でも、足達木材さんは、建築用の「磨き丸太」を
はじめ、素材、杉の木の間伐材を生かした
飾り等等・・・
頑張っていらっしゃる企業さんです。
会場に展示してあったものです
人にやさしい 木のぬくもりです
磨き丸太で出来た 丸椅子 も好評です
山林の育成を通して、地球温暖化の抑制や、
水資源の涵養につとめています