午前中 巡回に行った先で、星野村名物(?)

里芋まんじゅをもらいました。


里芋まんじゅう

秋になり里芋が採れると、星野村の各家庭では

「芋まんじゅう」を作ります。

作り方は簡単で、まず

里芋の皮をむき、塩ゆでします。

小麦粉に、春に摘んだよもぎを冷凍保存していたものを

一緒に捏ねて、里芋を包み込み、ふかします。

よもぎを入れずに、小麦粉だけでも作ります。


そのままでも、おいしいのですが、焼いて柚子こしょうと、

醤油をつけて食べるのも格別です。


昔ながらのおやつです


今では、お店で販売したり、星の祭りなどでも販売され、

郷愁をさそう おやつとしても人気です。