現在、天文ファンの中で話題を呼んでいる

ホームズすい星星が一番接近した、今月2日

星の文化館 にて、観測しました星

http://www.hoshinofurusato.com/hoshinobunka/


ホームズ彗星は、6.9年周期かかるのですが、

こんなに光っているのは110年ぶりです星空キラキラ

ちなみに太陽が地球を1回まわるのに1年かかるそうです星


明るさは急に40万倍の明るさ星空 になっています。

望遠鏡で見ても彗星らしくなくて、ボンヤリと見えました。


肉眼でも見ることが出来ます星空

Wの形をした、カシオペア座の近くに、3つの星(三角形)の

一つがボンヤリとしているのがホームズ彗星です。


ほうき星とも言われる彗星ですが、太陽系の遠く離れた

場所に オールトの雲という彗星の巣と呼ばれる

場所があり、そこからやってくるようです。


星野村は、今 小雨雨で、今夜は見えませんが、

晴れている地域は、夜空星空を仰いで見るのもいいかも・・・・です。


11月の見頃な天体は 

二重星団(ペルセウス座)またたくよる  

スバル(おうし座)キラキラキラキラ  

フォーマルハウト(南のうお座)  だそうですきら