昨晩は十五夜でした。昼間はちょっと曇って
いたから、お月様出てくれるか心配していました(・・。)ゞ
7時頃からず-っと、地上を照らしてくれました
すすき、月見だんご、採れたての
里芋の煮っころがし
などを、お供えして、月見の茶会(お酒も少々)に
先輩方からお誘いをうけました
星野村の玉露の発祥の地 の碑の前に
ござを敷いてのお月見茶会です
こんなにゆっくりお月様を見上げたのは、
久しぶりでした(=⌒▽⌒=)
楽しかったですよ。
風邪もお月様に吸収されたようです
15夜は、旧暦の8月15日にあたり、明日(9月27日)が
満月です。
10月23日の十三夜には、大がかりな観月茶会が
開催されます