原鶴温泉ブランド事業 -99ページ目

10月分クイズ&アンケート抽選会終了

にひひ10月分クイズ&アンケート抽選会終了にひひ


抽選で毎月50名の方に”つる姫ちゃん”グッズ(3点)が当たるニコニコクイズ&アンケートハガキの抽選会が9月分に引き続き、10月分も行われ、毎月沢山の方々からハガキを頂きありがたく思っております。9月分が50名(先月当選者送付済みポスト)、10月分も同じく50名(11/7に送付済みポスト)が抽選にて選ばれ当選者の皆様方には無事つる姫ちゃんグッズが届いてるかと思いますプレゼント

これからも御応募おまちしてますパー

11月5日地元温泉ソムリエ認定者授与式

11月5日に地元温泉ソムリエ認定者授与式が行われました。

杷木町商工会 会長 本松常道より挨拶後、

各自手渡しにて温泉ソムリエ認定書が授与されました。




温泉ソムリエに認定された方々ですチョキ

今後の活躍期待します!!

かき食えば~ 柿?・牡蠣?

カキのシーズンがやって来ました


皆さん カキといえば 柿ですか?それとも牡蠣?


どちらも美味しいのですが ここは杷木町


柿の産地なので柿の事をかきますね!


道の駅バサロがあり物産がところ狭しと並べられて


連日 多くのお客様で賑わってます


今日 久々に行ってみるとオレンジ一色に彩られた場所が


一面 柿・柿・柿・・・・・・・・・


思わずシャッター  カシャ の一枚がこれです

柿


ダウン今からは、富有柿が出回ってきます

(甘柿の王様!と書かれてます)

   ちなみにちょっと前までは「冬柿」と思い込んでましたガーン

ふゆ  バサロ
 

バサロの出口では、地方発送用のテントも発見


柿狩りもはじまります


杷木の柿 美味しいですよ おひとついかがですかo(^▽^)o