ハート型の行灯を見つけて幸せをつかもう
こんにちわ
今日も寒い日が続いていますね
今日ようやく今年初めてコートを着ました(*^▽^*)
昨日まではコートが見つからず、とても寒い思いをしていました
まだ大丈夫と思っていたら大丈夫ではありませんでした
これからは、コートなどの防寒具は必須ですね('-^*)/
さて、本日は『行灯』の紹介です
現在、阿多野谷沿いにはたくさんの行灯が設置してあります
多くの行灯は上のような雪の結晶の形をしています(^O^)
しかし、その中にはハート型の行灯があるのです
そのハート型の行灯を全て見つけると恋や願いが叶う・・・かもしれません
温泉街の散策の際に、探してみるのもいいですよヘ(゚∀゚*)ノ
カップル(アベック)で探すのもよし
友達同士で探すのもよし
一人で探してみるのもいいものです(°∀°)b
是非、見つけて幸せを掴みましょう
年末が近づいてきました
こんにちわ
再び久しぶりのブログ更新になってしまいました
週末はいい天気の日が続きましたねо(ж>▽<)y ☆
反対に今日は雨模様の一日でした
連休明けの初日は晴れで気持ち良くスタートしたかったですね
11月もあと一週間で終わりですね∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
服装も冬の服装になってきました
正確には今月は一週間もありません
2014年も最後の月になりますね( ゜∋゜)
12月になると年末という実感がわいてきます
なんとなく慌ただしくなってきますね
この時期になると時間の大切さを実感しますヽ(゚◇゚ )ノ
今年も振り返ってみるとなんとなく過ぎて行ってしまったような気もします
目標に向かってもう少し頑張れればよかったと思うこともあります
あと今年は1ヵ月間しかありませんが悔いのない1ヵ月にしたいですね(`・ω・´)ゞ
残りの2014年も頑張りましょう
温泉寺周辺ライトアップ
こんにちわ
11月も10日が過ぎましたね
朝晩は寒くなってきました(´・ω・`)
昼間との気温差が大きいとつらいですね
気温の変化に対応できる服装にしたいです
体調管理には気を付けましょう('-^*)/
さて、本日は『温泉寺周辺紅葉ライトアップ』の紹介です
11月8日から温泉寺周辺紅葉ライトアップが行われています
期間は11月23日までですよ(^∇^)
日没から午後9時まで行われています
ライトアップされた木々は幻想的ですね
昼間とは違った顔を見せてくれますヽ(゚◇゚ )ノ
ライトアップの期間中には「もみじ足湯」も登場していますよ
寒くなってきたこの時期には嬉しいですね
足湯に浸かりながらライトアップをご堪能ください( ´艸`)
是非、ライトアップを見に来てくださいね
温泉寺周辺ライトアップ
期間…平成26年11月8日(土)~11月23日(日)
時間…日没~午後9時
詳しい情報はこちら から
下呂温泉ファンクラブ通信
こんにちわ
台風一過ですね
今日は快晴でした(・∀・)
晴れると気持ちがいいですね
風はまだ強かったです
もう少し注意しなければいけませんねヽ(゚◇゚ )ノ
さて、本日は『下呂温泉ファンクラブ通信』の紹介です
本日、下呂温泉ファンクラブの会員の方に観光情報メールを送りました
10月と11月の下呂温泉の観光情報が載っていますよ(°∀°)b
下呂温泉にお越しの際に参考にしてくださいね
メールの配信が久しぶりになってしまい、申し訳ありませんでした
これからは定期的に配信していきます(`・ω・´)ゞ
今月末にも、下呂温泉グッズの当たる抽選会メールの配信を予定していますよ
楽しみにしていてくださいね
下呂温泉ファンクラブの方に、観光情報メールと抽選会メールをお送りしています(^O^)/
無料なので、興味のある方は登録してみてくださいね
下呂温泉ファンクラブへの登録はこちら から
下呂温泉謝肉祭
こんにちわ
昨日の夜は皆既月食でしたね
今年は条件が良く多くの場所で観測ができたようです(・∀・)
私は見ようと思っていましたが、見事に見逃してしまいました
次回は必ず見たいと思います
夜空を見上げて一息つくのもいいですねo(^▽^)o
さて、本日は『下呂温泉謝肉祭』の紹介です
10月19日に謝肉祭が行われます
下呂温泉の秋のビッグイベントですよо(ж>▽<)y ☆
だんだん近づいてきましたね
今年の下呂温泉で行われたイベントの日は雨が多かったです
謝肉祭の日は晴れてほしいですねヽ(゚◇゚ )ノ
飛騨牛の豪快焼きをお得な値段で買うことができます
青空の下で食べたいですね
当日は、げろぐるくんも参加予定です(^O^)/
見かけたら声を掛けてあげてください
詳しい情報はこちら から