今朝…午前4時半頃
庭が水に浸かってると
叩き起されました。
慌てて窓をあけても
暗闇でほぼ外の様子は分からず
夜が明けて改めて見ると
我が家の前はこんな状況
道路は完全に冠水してました。
幸い水はすぐ引き始め
外に出てみると
流されてきた
いろんな物が落ちてました
↓
今朝…午前4時半頃
庭が水に浸かってると
叩き起されました。
慌てて窓をあけても
暗闇でほぼ外の様子は分からず
夜が明けて改めて見ると
我が家の前はこんな状況
道路は完全に冠水してました。
幸い水はすぐ引き始め
外に出てみると
流されてきた
いろんな物が落ちてました
↓
以前投稿した義母のキュウリ
いまでは、毎日水をかけ、例年に比べて
雑草を抜く回数も増え、私のキュウリに
なったのですが
順調に成長して3日に1本ペースで
実をつけていたのです
今朝、外に出てみると
なんと昨日の雨風で倒れてました
支柱の立て方があまかったのでしょうね
初めて立てた支柱でしたから
ただ、差し込んだ程度だったし
仕方ないんですが、悲しい
この支柱に巻きついている小さな蔓が
切れてしまって、支柱に巻き付けることが
できません
おまけに、キュウリの茎の部分って
トゲトゲしていますチクチク痛い
支柱を立て直し、紐で茎?蔓?を結びつけ
応急処置をしましたが復活するのでしょうか
今日もこの後、雨がひどくなる予報です
皆さんお気をつけください
被害がでませんように
杏
東京オリンピックが開催され盛り上がりを見せている中、Googleでも東京オリンピックを記念したイベントが行われているのをご存じですか?
Google検索ページの上に表示されるGoogle Doodlesに、東京オリンピックを記念したWebブラウザゲゲーム、「Doodle チャンピオン アイランド ゲーム」が公開されています。
(PCだけでなくスマホでもプレイ可能)
「Doodle チャンピオン アイランド ゲーム」で遊ぶには、Google検索にアクセスしてロゴをクリック。
すると、プレイヤーがゲーム上で操作する忍者猫のラッキーが物語の舞台となるチャンピオン島にやってくるオープニングムービーが流れます。
ゲーム画面はこんな感じで16ビット風のデザインになっており、古典的な日本のゲームへのオマージュになっています。
日本の民間伝承にちなんだ敵キャラ(天狗やタヌキなど)と卓球やスケートボード、ボルダリングなどの種目で競い合い、各種目のチャンピオンを倒して7つの巻物を集め、島のチャレンジをクリアすればゴールです。
操作は簡単で、矢印キーとスペースキー(スマホはタッチ)でプレイできます。休憩時間の息抜きにいかがですか?
Googleではその他にも隠しコマンドなどあり、面白いものや便利なコマンドがあります。また色々とご紹介できればと思います。
レオ