仕事始め式と職員全体会議 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

人生で初めて年末年始を

ゆっくりとホテルで過ごしました。

自宅に帰り初詣

以前から不思議に思っていましたが

富岡神社には不思議な色の鳥居が…

↓黄色の鳥居

鳥居の色が黄色なんです。

他の神社にもあるのでしょうか?

 

そして昨日から商工会は業務がスタート

初日の午前中は

仕事始め式と職員全体会議が

行われました。

↓古賀会長から新年の訓示

会長訓示の後は毎年恒例となっている

職員が新年に向けて抱負を語るです。

語る職員は当日、突然の指名です。

当たるかもしれないとドキドキです。

時間の都合で全職員ではありませんが…

(画像撮り忘れ)

しかし4月1日の辞令交付式では

全職員が新年度に向けてスピーチを行います。

 

その後、職員の全体会議

1.総務課より連絡事項

2.支援課上地区班、支援課下地区班、総務課

に分かれて分科会

3.分科会報告

などが行われました。

↓総務課より事務連絡をする

(分科会の画像撮り忘れ)

↓支援課下地区班の内容を報告する

(橘健次郎)