趣味の時間 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

この季節になると 気になります

仕事先へ行く途中でも

どうしても目に入ってくるクヌギの木


そうです。

クワガタ、カブトムシの季節になりました。


とは言え、クワガタ好きにとっては

あまり季節は関係ないですけどね。


最近というか、ここしばらくは

クワガタ、カブトムシ飼育を楽しんでます

今日はクワガタ飼育の楽しみのひとつ

産卵についてお伝えします。



待ちに待った産卵シーズンの到来

GW中に仕込んでおいた産卵セット

本日 産卵木の割り出しをしました。


セットから順を追って説明すると

こちらがクヌギの産卵木

椎茸栽培後のホダ木を使います。


皮むき加水してセット



虫かごにセットします!

2本ほどセットする方が多いと思いますが

なるべくお金をかけず1本にしました。


オスのオオクワガタ♂

こちらがメス♀



そして クワガタの投入です。

これはオオクワガタ

昨年 会員さんからいただいた成虫を越冬させ 満を持しての投入です!


セット前の1週間前には交配を済ませていましたが、とても仲が良いペアでしたので

2日ほどオスも一緒にセットの中に


それから2ヶ月近くたった本日

ついに産卵木の割り出しです!


オオクワガタのメスは

自らアゴで木をかじり 穴を開けて

卵を産みつけます。


枯れた木と言えど結構硬い産卵木

すごい力で削ります。

虫カゴの中からガリガリガリと削っている音がします。


メスは産卵している間の1ヶ月、ほとんどエサを食べません。

投入して1ヶ月で メスを取り出します。


さらに静かに見守った1ヶ月後

いよいよ割り出しです。



マイナスドライバーで割っていきます。



いました!

傷つけないように慎重に取り出します。



小さな初令幼虫です。


今回は ちょうど10匹孵化していました。

卵も1個ありましたが

たぶん孵らないでしょう。




とりあえず5匹はプリンカップで保管し

残りはキノコの菌がびっしり詰まった

菌糸ボトルにさっそく移し替えました。


オオクワガタの幼虫はこの菌を餌にして大きく成長します。

真っ白な菌糸ボトル 

キノコ菌がたっぷりです。


割り出し時のワクワク感

童心に帰ります。

これから1年近く 

大切に成長を見守っていきます。


以下は

今年、我が家に来たニジイロクワガタです。とてもキレイなクワガタです。

こちらも現在 産卵に挑んでます。 



最近 クワガタ飼育に熱が入り過ぎて

家族からは少し迷惑がられています。



ルドルフ🐎