
今日は、上地区指導員3名と御所浦支所職員1名の計4名で御所浦地区の総代さん・会員さんへ、広報「なう」やセミナーパンフ等を配布するため巡回してきました



...その前に!
昨日の封入風景をお届けします。
無事完了し、宴へ

(宴の様子は別記事で!お楽しみに
)

ということで本日!
まずはフェリーで御所浦へ

快晴!風が心地良かったです

到着し2班に分かれ、それぞれ巡回スタート!
車で移動しひたすらテクテクテクテク...。あっっっつい
汗

しかし!訪問時には「大変な〜お疲れ様!」と声をかけてもらい、栄養ドリンクやジュースもいただきました
じーん

お心遣いありがとうございます

巡回中は、原価計算の質問や消費税に関しての質問もあり充実した巡回となりました。
いよいよ10月からは消費税増税!軽減税率の導入など、事業所にとっても手間が増え頭を抱える問題が山積みとなりますね

商工会では参加費無料で「軽減税率に対応した帳簿の付け方セミナー」や「食品表示法改正」、「会計ソフト ブルーリターン」、「キャッシュレス対応を売上につなげるテクニック」など数多くの説明会を開催しますので、ぜひぜひご参加下さい!備えあれば憂いなし
です

※詳細は以下の通り

時間が合わず参加できない方も、お気軽に商工会へご質問下さい

〜横浦地区フェリー乗り場〜
〜Tさんと商工会号
〜

〜疲れきったSさん
〜

明日は有明地区巡回だーーー
!

