6月19日(火)に本会職員が全員集まって会議をしました。
今回の会議の目的は3つ。
①新体制の方向性確認
②業務上の情報共有
③新体制に向けた課題の洗い出し
まずは新会長となられた松尾商工会長から、今後3年間の運営方針、職員に期待することについてお話しいただきました。
松尾商工会長
その後、全体で情報共有を行い、班に分かれて新体制での業務内容の見直し、課題の洗い出しを行いました。
それをさらに共有する為、最後に各班の協議内容を発表していただきました。
1班の発表をする平野支援員
2班の発表をする浜本支援員
3班の発表をする山川支援員
うちの職員さんは他所に誇れる、能力の高い方々ばかりです。
新体制になり、この27名が同じベクトルに向かっていけば、今までの本会をはるかに凌駕する経営支援が可能になります。
いよいよ新体制まであと7日‼️
みんなで力を合わせ、事業所の皆様に貢献していきましょう💪
つるたろう