クラフトバッグ講習会(栖本・倉岳) | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

おはようございます晴れ

今日も朝から暑いですが、1週間の始まりです。頑張っていきましょう!!

(空回りしないように・・べーっだ!


昨日、初めての試みで、栖本・倉岳女性部合同で、クラフトバッグ講習会を開催しました。


講師は、栖本支部女性部長の梅田さんです。





「うまくできるのかなあ・・」と皆さん真剣です。


「底の部分でーす。一番大事ですよ」

「28センチを4本、64センチを9本・・・、それぞれ切ってください」


「今、何センチを何本ていわした?耳

「黒板に書いてごらん。すぐ忘れるけん」


底の部分を作ってます。








「ちょっとむずかしいかなあせる」おばあちゃん、お孫さんの分まで大変ですあせる









底ができました。

さあ、ここから立ち上げて・・


ここで、一息。昼食のカレーです音譜かぼちゃ入りで、おいしかったですニコニコ


休む間もなく、次へと進みます。


ここまできたら、完成よグッド!

もう少しで、できるからねパー








私の完成品ですチョキ なんとか、できてよかったですにひひ

それぞれの色で、いいバッグができました。作り手が違うと、同じ色でも違うバッグになるんですね。

これが、手作りの良さなのか・・目


最初は、皆さん「私が作れるかなあ?」と言ってらっしゃいましたが、

1日で完成です。


講師の梅田部長も、丁寧にご指導下さり、ありがとうございました。

参加された部員さんも、お疲れ様でした。