天草Xアスロン2016 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

 梅雨明け宣言があったと思うと、この暑さあせる


「暑いですねえあせる」が、すぐ言葉に出てしまう・・・。


皆様、熱中症にはお気を付け下さい。


 倉岳町では、7月17日(日)に「天草Xアスロン2016」が開催されました。


シーカヤック・マウンテンバイク・トレイルラン・パラグライダーと、参加される


方々の夕食を、商工会女性部で準備します。








バーベキュー台は、(株)天草BPセンターの社長作合格

女性部からの要望で、足を長くしてもらいました。


佐尾建装さん(オレンジTシャツ)、女性部の強~い味方ですニコニコ






競技は終わり、みなさん楽しんでおられます。

総代さんも、夕食会場のセッティング、準備も手伝っていただきます。

頼りになります音譜

「手羽先は、先に焼いとこい」

木崎相談役も、焼いておりますグッド!

ポロシャツは、今年天草市商工会女性部で作られ、倉岳町が初めて、袖を通しました。




さあ、閉会式も終わり、みなさんお腹がすいてますよー!!焼いて、焼いてメラメラ

「肉下さい!」「イカください!」

待ってくださいね。



 

・・・延々と焼き続け、皆様のおなかもいっぱいになったところで、私たちも

「お疲れ様~ビール



はあ~ニコニコおいしい。この食事も、21時頃でした。



立ちっぱなしで、皆様お疲れでした。
いつも思いますが、女性部パワーは、すごい目です。


Xアスロン実行委員会の方々も、お疲れ様でした。