今日は午後から
天草市をひと回りしました。
天草市商工会の各支所に
くまもと物産フェアと
うまかもんBOXの
チラシを持って回りました。
午後1時10分に本渡の本所を出発し
五和支所へ
国道389号線を南下
天草西海岸を右手に見ながら
天草支所へ
そのまま西海岸を南下し
羊角湾を右手に見ながら河浦支所へ
その後国道266号を北上し
碇石経由で山道を通って新和支所へ
新和支所から
瀬戸橋を渡っていったん栖本町を通過!
御所浦を右手に見ながら一路
倉岳支所へ
来た道を戻って今度は栖本支所方面の
河内経由の山越えで有明町へ
途中上島広域農道の下を通ります。
有明支所から本渡の本所へ
到着時間は午後5時20分
走行距離155Km
所要時間4時間10分
今回御所浦支所だけは
海を渡らなければ行けないので
行きませんでした。
天草は広いですね!
天草の人しかわからない話でした。
(橘健次郎)