広報委員会研修で
熊日新聞を訪問しました。
説明をしていただいたのは
熊日NIEの津山センター長
PTA新聞づくりの本を参考に
会報の意義
レイアウト
見出しの付け方
文字数や行数の割付
フォント・フォントサイズ
などの説明を受けました。
参考にいろいろなアドバイスを
受けました。
さらに、商工会発行する
情報てんこ盛りについて
総合的なアドバイスを受けました。
見出しについては
一番伝えたいことを
端的に表現することの
指導を受けました。
その後新聞博物館を
視察いたしました。
その夜の懇親会は
とても楽しい会となりました。
委員の皆さんと職員との交流を
深めることができ
さて?その後は何次会まで
あったのかは
定かではありません。
(橘健次郎)