先日、写真撮り方セミナーが
開催されました。
写真の基本的な撮影方法や
構図、小物の活用など
たくさんの内容を学びました。
脇をしっかりしめる
肘をつく
グリッドを出す
フラッシュは使わない
逆行で撮影する
被写体を中心から少しずらす
できるだけアップで撮る
器の一部を画面からはずす
料理や加工品(商品)は
横より縦サイズ
布や小物は100均にたくさんある
などたくさんのことを学びました。
今までに学んだことを参考に
加工品などを持参した
受講者の皆さんが
説明を受けながら
実際に商品を撮影をします。
また、スマホのついては
アプリの活用がポイントという
ことも学びました。
実際にダウンロードして
活用するとわかりました!
なるほど!
アプリは重要だ!
色をあでやかにしてみました。
受講者の皆さんは
真剣に学びました。
早速その学んだことを
実践して、FBにアップされた
写真がありました。
ご覧下さい 。
(橘健次郎)