こんにちは!
まるこです。
今日は天草マラソン大会でした。(>ω<)
寒いイメージの天草マラソン大会ですけど、今日は暖かかったですヽ(゚∀゚)ノ!
さて、五和では毎年給水所を担当しておりまして、準備は、五和の青年部·女性部で一つずつ別れて担当します。
私は今年も女性部員さん担当。
私も何年も参加させていただいてますが、
作業中の写真をいつも撮るのを忘れます(ノД`)
バナナ、みかんを包丁で切り…切り方も食べやすいように、バナナには切れ込み、みかんは両端をきり落とし、真ん中の皮の部分も丁寧に切り落としたり女性部の心遣いをいつも感じますが、、いつも私の頭の中にしか記録が残りません(*´・ω・。)σスミマセン
ようかんも、袋ごと切り食べやすいように紙ごとつけて並べます。並べるときも食べる人を考えてあるんですよ~
毎年近くの女性部員さんの自宅から、足りない物を取りに帰ってもらい、今年は、包丁まな板手洗いバケツ。水までくんできてもらい、タッパーもお世話になりました。
毎年ありがとうございます(´ワ`)
そして一段落した写真がコレです。(*ノωノ)

そして、女性部さんはベテランなので、机の配置や段取りもお手の物です!(`・ω・)b!
そして完成したのが、この写真です!







五和 女性部、今年は支部のポロシャツとエプロンをつくりまして、女性部を更にアピールしながらのイベント活動中☆
おかげさまで、給水所に立ち寄っていただいた方に
商工会の女性部と認知していただけたようで、他県の青年部さんが話しかけて来てくださいましたよv(。・ω・。)v
うれしかったです(´∀`*)
また、来年も応援がんばります☆彡
まるこ