高浜ぶどうで
ついにワインが完成しました。
今年は雨が多かったためか
収穫量が少なく
60本のワインが試作品として
完成し先日試飲会が行われました。
試飲会の会場は
天草町高浜の旅館白磯
和と洋を合わせ持つ
歴史ある旅館です。
事業ではワインの試作と同時に
高浜ぶどうの普及も行っています。
試飲会が行われたこの日は
たくさんの報道陣が取材に
たくさんのテレビカメラの三脚が
テレビ各社が
試飲会が始まる前に
試作ワインのブツ撮りです。
また試飲会が始まる前に
テレビ、新聞各社が
高浜ぶどうの生産者に対して
取材攻勢です。
いよいよ試飲会が始まりました。
たくさんの照明が
この日は白ワインあう
つまみも準備されていました。
ワインは試飲できませんでしたが
つまみは試食することが
できました。
とても旨いつまみでした。
高浜ぶどうの普及に努力されている
高浜地区振興会のぶどう班の方を
テレビカメラは
高浜ぶどうの普及に努力している
ぶどう班へのインタビュー
今回の試飲会には
ソムリエの仲田さんにもご協力をいただき
高浜ワインの味について
コメントをいただきました。
高浜ぶどうの試作品は
ラベルも良くできており
見た目もとてもかっこいいです。
↓10月22日の熊日新聞より
(橘健次郎)