九州商工会職員研修 1日目 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

9月11日、12日に
福岡県久留米市で開催された
九州商工会職員研修会

行程表では
天草市商工会本所を
朝7時半に出発の予定

・・・・が

待てども待てどもバスが来ません


もしかして
置いて行かれた

実は運転手さん
朝の4時に天水を出発し
五和の旧本所でずーっと待っていたそうです

運転手さんの話では
検索すると
天草市商工会本所は
まだ五和の存在するそう

検索したことがないので知りませんでした

image



遅れを取り戻すかのように走りますはしるはしるはしる

image



30分遅れで出発したのに
予定通り久留米のホテルに到着

image


ホテルでお昼ご飯をすませ会場へ



image


熊本県の会長を見つけました




事例発表は
補助員記帳専任等職員2名
経営指導員、事務局長の4名

最優秀賞は
田舎を逆手に取った「儲かる地域づくり」
の内容で発表をされた
鹿児島県代表日置市商工会の泊事務局長でした。

image


この後
小規模基本法・小規模支援法の概要などの講義などがあり
午後6時前に閉会


そして交流会へと続きます




Mrs.マーマレード