夏休みも終盤
宿題も終え、そろそろ2学期に向け生活サイクルを戻し始めたうちの次女。
彼女にはこの夏一番の挑戦が待っています
事の始まりは、夏休み前に学校からもらってきたチラシ
”ゆめみらい塾”と書いてあります。
なんか興味をそそるそのチラシは本渡青年会議所さん主催で
子供たちには無限の可能性があることを知ってほしいという趣旨の事業のようです。
天草管内の小学5・6年生で30人だけ参加できるよう
2泊3日の旅で、福岡で明太子作りの体験をし、フェリーで大阪へ渡ります
そしてキッザニアへ行き色々な職業を体験します
次の日は、ある任務を果すため子供たちが自分たちで、どの交通機関を使って行くなど、考えて進まなければいけないようです
事後学習もあり、なんて楽しそうで学びの入った事業なんだろうと感心してしましました。
天草管内で30人、難しいかもと思いながらも申し込みをしたらみごと当選しまして・・・
先日、事前説明会へ参加してきました。
しおりとファイル
参加者のユニフォーム 黄色とピンク
やっぱり目立つ
初めての家族と離れて1人だけでの旅行
彼女の小さなハートは楽しみと不安でいっぱいかも
22日から旅立ちます
杏