7月20日の日曜日
虫追い祭り当日
よく晴れました
場所は河浦小学校のグラウンド
とにかく暑かったです
グラウンドの砂の反射で眩しくて
暑いし眩しいし
日焼け止めも汗で台無し
虫追い祭りが終わるころには
なんもかんも取れてしまって
無防備な状態だったと・・・・思います
バザー開始は12時から
青年部の横には
天草工業高校のミニ電車も
アンパンマンとクマモンの2台
子供たちに大人気でした
中には射的を素通りして
まっすぐ電車の方へ向かう子供も
午後2時からは
旗竿競技や演技などのイベントが行なわれ
旗竿を
どれだけ長く
持ち続けることができるかを競う競技に
区代表で出場した金田支部長
青年部のポロシャツを着て参加した
商工会の総代でもあり
青年部の賛助会員のHさん
お二人とも
制限時間の5分を持ちこたえました
さすがです
競技、演技が終わると
河浦小学校から一町田橋まで
練り歩きます
行列に出る前に
たくさんのカメラマンさんたちの為に
旗を立ててくれました