午後からは
天草にもう1泊する
フローラル雅子さんとエリザベスさんを
天草西海岸に案内する予定でした

が

ものすごい雨で
外に出ることは無理だろうと
車に乗ったまま観光をすることに
まずは苓北の富岡城へ向かいました

ここからは
車に乗ったままなので
画像は・・・ありません(ごめんなさい)

そして
記憶に残ってる場所のみになります


残念なことに潮が引ききっていないので
半分ほどしか見えませんでした











そして
結局西海岸は断念して
天草キリシタン館へ
志岐から
農免道路を通り
仏木坂古戦場

この仏木坂周辺で
下り坂なのに上り坂に
見える場所がある

行って実験までしたのに
なんとその場所を
思い出せず
いつの間にか通りすぎてました

天草キリシタン
玄関横の天草四朗さん
亀子館長の説明は
とても丁寧でわかりやすかったです

キリシタン館を後にするとき
玄関に出て手を振って
お見送りをしてくださいました
亀子館長
お忙しい中お世話になりました

富岡やキリシタン館で
天草、島原の乱の勉強して
いよいよ崎津へ

Mrs.マーマレード