こんばんは
つるたろうです(゜_゜>)
ちょっと2週間ばかり遅いですが、先月6月14日(土)に青年部新和支部の総会が開催されました。
場所は例年のとおり竜洞山みどりの村です。
開会あいさつの落合副支部長
挨拶する田中支部長
平道君が事業報告と次年度事業案を説明したのですが、写真撮り忘れました。
平道君、ゴメン。
天草酒造の濱本さん
今回は久しぶりに新部員が加入してくれたこと。
また、開会から議事、執行部説明まで部員全員で役割分担して行ったことで、青年部としての推進力というか、地力がアップしたことを感じさせる総会でした。
総会の後はもちろんバーベーキューです。
これも恒例ですが、支部総会は家族もみんなで参加して親睦を深めます。こうして青年部活動に対して家族の理解を得ながら、今年度も頑張ります。
澤井議長(右)の労をねぎらう落合副支部長(左)
青年部活動を語る?荒木さん(右)と新メンバー濱本さん(左)
暇をもてあました子ども達はスイカ割り大会を始めました(笑)
空も暗くなり、そろそろ締めの時間かなと思っていたら、天草工業高校の先輩後輩が集まって掛け声をかけ始めました。
これが何なのかはよく分かっていませんが、現役とOBが掛け声ひとつで一緒になれるのはかっこ良かったですし、ちょっと羨ましかったです。
そんなこんなで大盛り上がりの新和支部総会でした。。
今年も山車づくりに夏祭り、体験ツアー受け入れなど事業てんこ盛りですが、新和支部でしかできないことばかりです。気張って乗り切って行きまショー。
つるたろう