経営計画作成支援セミナー | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

おはようございます。


つるたろうです

(*´∇`*)


今週14日(月)、15日(火)2日間に渡り経営計画作成支援セミナーを開催しました。




今回の経営計画作成セミナーは「小規模事業者持続化補助金」の説明も兼ねた講習会でした。


小規模事業者持続化補助金とは?

http://www.shokokai.or.jp/43/4300210000/1_54/ 持続化補助金公募要領(改定版).pdf


講師は本郷経営研究所の本郷誠先生(中小企業診断士)です。

本郷先生


資料


事業計画とは目指す場所を明確にし、どのルートで山頂を目指すのか。


道を外れていないか


日程がずれ込んでいないか


食糧は足りているのか


経営計画とはこれらを明確にし、効率よく事業所をあるべき姿に向かわせる行程表であると説明されました。

(と私は捉えました。受講生の方、合っていますか?)




ホワイトボードで説明される本郷先生


必要性を説明したあと、2日間にわたり経営計画を作成するための考え方、切り口、フレームワークを事例交えて説明いただきました。


小さくても大人気のお弁当屋さん


セブンイレブンの店舗レイアウト


考え方を変えた繁盛クリーニング店


面白い話が沢山聞くことができて、受講生も片時も手と耳を休めません。


ん?


誰か手と耳を休めている人が・・・



この顔・・・


まぁ、春ですしね。



参加された皆さん、いかがだったでしょうか?


「よし!経営計画を作ってみよう!」

そう思っていただけたら嬉しい限りです。


商工会では経営計画を作成支援を行っております。各支所に経営指導員がおりますのでぜひご相談ください。


目指すべき山頂を定め、一緒に行程表を作り2人3脚で登りましょう。



つるたろう