天草青経塾3月 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

3月の青経塾は

上手なディスカッションの進め方


講師の先生をお招きして

学びました。



いかにして多くの方から

意見を引き出すか


意見を出した人が

気分良くなる

議長の進め方などなど




ホワイトボードを使って

必ず発表された意見を

書き込む。


書き込んだ意見から

結論を引き出していく。





司会進行の極意を

たくさん学びました。


その後に

天草88ヶ所巡りの

話がありました。


江戸時代に天草は

1町87ヶ村があったそうです。


大方現在の大字が

江戸時代の旧村だったようですね。





天草は現在2市1町

平成の合併前は2市13町


昭和の大合併には

88ヶ村まではないにしろ

多くの村があったのでしょうね。


それぞれの村や町の壁も

時間が経つつれ

低くなっていくのでしょうね。


(橘健次郎)