ひな祭り

毎日業務に追われても
イベントごとは外せません

ということで
海月さん作
お雛様の茶巾寿司を注文

かわいい巾着に入ってきました
巾着から取り出すと
風車みたいな
このような入れ物に
これどうやって開けるんだろ
今は頭の回転が遅くて
なかなかひらめきません
引っ張ったり・・・
押したり
開け方はとても簡単で
こんな感じに茶巾寿司が入ってました
茶巾寿司という名前から
もう少し小さめのお寿司を想像していましたが
開けてその大きさにびっくり
たぶん
直径で10センチ以上はあったと思います
まず
茶巾寿司入刀へ
優しい味で
とても美味しかったです
お腹も空いていて
2つとも一人で食べちゃいました
美味しいものを頂いて
あと2週間
頑張りきらねばですね
ごちそうさまでした
河浦支所より