天草青経塾1月 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

1月の天草青経塾は

経営革新をいろんな角度から学ぶ

ディスカッション!


福岡より西岡先生をお招きして

参加者の業種に合わせ

西岡先生が取り組んだ

経営革新事例を数多く紹介して

いただきました。








目的を経営革新認定を

取得することではなく


自社の経営が

好転することを目的に

経営革新に取り組むぐらいの

気持ちでいいのではないでしょうか?





塾生と先生とのディスカッションは

だんだん熱を帯びてきます。


あまり暖房が効かない

青経塾専用の部屋ですが

寒さを忘れてしまうくらいです。





また熊本県と福岡県の

経営革新取得後の

制度の違いなどを学びました。





経営革新を真剣に考えることは

経営者としての質を

大いに高めることになります。


面倒くさがらず地道に

自社経営を見直すことが

とても重要な時期に

来ていることは間違いありません。


時代が社会が

質の高い経営者を求めています。





2月の青経塾は

西岡先生よりいただいた

経営革新を考えるためのシートに

全員が記入してくることが

主題となりました。


学びましょう!

我が家族のために

我が企業のために

我が地域のために


(橘健次郎)