海月(くらげ) | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

先日、河浦町崎津の

崎津天主堂の近場に


海月(くらげ)がオープンしました。

寿司屋さんです。


今まで「崎津いかり」という店名で

テイクアウトの寿司屋さんを

やっていた店です。


崎津いかりについては → ここ


たくさんの方にてこの店について

ブログやFBで紹介されて

いますが…私も





近くにこんな看板がありました。

私たちは「せどや」といっていますが

接近した家と家の間の通りのことです。






海月の店は古民家を改装して

昭和の雰囲気をかもし出しています。


店主は、まだ若いのですが

昭和好きなのでしょうね。

やっぱり平成は似合わないような感じです。





店内はこんな感じです。






この店で一番の名物は

タコ焼きいなり


タコ焼きに見える

タコが入ったいなり寿司です。

たくさんのテレビ、新聞、雑誌からも

取材を受けています。


この日もタコ焼きいなりを

注文したのですが

準備されていませんでした。


とても残念です。


そこで海鮮巻寿司と

いなり寿司を注文しました。

海鮮巻寿司もとてもうまいですよ。





他のお客さんが注文していた

にぎり寿司をお客さんの了解を得て

撮りました。


こっそりひとつ

食べたくなりましたが

我慢して、写真だけ…




(橘健次郎)