先日、経営指導員の事例発表大会が
開催されました。
主催するのは
熊本県経営指導員協議会です。
いよいよこの指導員協議会も
解散が近づいてきています。
↓事例発表大会の資料
天草支部からの
久々の協議会長となった
松本指導員協議会長の挨拶です。
↓挨拶をする松本会長
第1部の講演会では
九州財務局 奥克幸氏より
金融検査マニュアルについてや
売掛金や棚卸在庫が担保となる融資の
ABLについて講話がありました。
↓講演をする奥氏
講演会の後は
3名の経営指導員より
事例発表が行われました。
↓事例発表を行う金本指導員
金本指導員は
ソーシャルビジネス研究会に取り組んで
というテーマでの発表でした。
また對田(ついだ)指導員は
4年間取り組んだ全国展開事業についての
発表でした。
↓発表する對田指導員
懇親会が行われました。
国金熊本支店事業統括の
米田統括より
来賓の祝辞が行われました。
懇親会では
日頃あまり情報交換の機会がない
いろいろな指導員と
話すことができて
とても有意義な懇親会と
なりました。
(橘健次郎)