先日開催された手書きPOPセミナー
先生も驚かれたような参加者数で
始まったPOPセミナー
↓手書きのPOPセミナー看板
↓手書きのPOPの良さはあたたかみと話す田中先生
↓先生の話を真剣に聞く受講者
まずは基本線の引き方です。
POPのマジックを上手に使うことは
とても難しいようです。
しかし中にはとっても上手な人も
↓上手にできている基本の書き方
中にはマジックの使い方が
わからず、先生を呼んで
個人指導を受ける人も
↓やっぱり円がむずかしいようです
広告の品、キューピーマヨネーズ
188円を書くことに
今年でデビューした
でんぱ丼3兄弟もPOPを
学んでいます。
自分で書いたPOPを
自慢げに掲げながら
先生といっしょに
↓でんぱ丼3兄弟もしっかり勉強中
マジックのPOPから今度は筆字に
筆字の経験なしでもOKと先生が…
↓見本を見ながら筆字POPを練習する受講者
みんなとても楽しそうに
筆をすいすいと動かして
練習しています。
練習の様子をご覧下さい。
みなさんとっても上手に
書けていますよね!
あっという間の4時間でした。
時間が足らず
もっと学びたいと思った
受講者が多かったのでは
ないでしょうか?
最後は先生が書いた
見本のPOP広告を見せて
いただきました。
ここまで書けるようになるためには
ここまで書けなくても
少しでもうまく書けるようになるためには
やっぱりたくさん書いていくこと
なのでしょうね!
今年の年賀状は
私も筆字に決めました。
(橘健次郎)