青年部総会 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

先日、青年部の総会が

離島の御所浦町にて開催されました。


何が悔しいって

せっかく船で御所浦に向かったのに

船の写真をまったく撮っていないことが

とっても悔しいです。


そんな悔しさを感じながらも

総会は順調に進みます。


まずは、青年部宣言と誓いのことば斉唱

暗記して欲しかった浦田くん



↓ペパーを見ながら青年部宣言を読み上がる浦田監事
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


↓部員も真剣に誓いのことば斉唱です
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


↓主催者の挨拶をする木村青年部長

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



部長挨拶のあとは来賓の祝辞



↓真剣な表情で来賓の祝辞を拝聴します
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


天を仰いで何を思っているのか?

天井にムカデでもいるのか?


ご当地御所浦支部の山下支部長

この後議長の大役が待っています。



↓天の見上げる山下御所浦支部長(右)
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


↓青年部総会資料の表紙
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


議事が進行する間に

こんな笑顔でカメラ目線の五和支部の3名さん



↓このあと監査報告を述べる河口監事(右)

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



通常総会も無事に終わり

懇親会場へ移動する青年部員


全員が黒のスーツ姿

異様な雰囲気が御所浦の町に漂います。



↓衣装だけでなく顔も怖く見える人が多くいる青年部
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会御所浦支所の前には

大漁や安全を祈願する

如来様??が鎮座されていました。



↓おそらくそんな意味を持つ像だと思っています。

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会




懇親会が始まりました。

鶴岡商工会監事が地元を代表して

歓迎の挨拶です。




↓歓迎の挨拶をする鶴岡監事
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



↓待ちに待った乾杯です。

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会




たくさんのごちそうが

テーブルいっぱいに並びます。



↓一切れが大きく分厚い豪快な刺身
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


↓ぬたで食べる刺身

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会




魚の煮汁をつゆにして

食べるそうめんが

これまたたいへんうまいんです。



↓手前の赤いお椀が魚の煮汁が入ったそうめんのつゆ

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



宴も進んだ中盤には

それぞれの支部紹介です。



1年前までわたしもいっしょになって

各種の事業の取り組んでいました。



↓一番部員数が多い有明支部

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



なんとなく写真の右に見える

濃い二人が気になると思いますが

あまり気にせずに



↓地元御所浦支部 たいへんお世話になりました
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



総会が終わるとすぐに

準備に取りかからなければならない

学ぼう会語ろう会の監事となる



↓倉岳支部
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



﨑本会長(右から二人目)と

山下事務局次長(右から3人目)も参加して



↓五和支部
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


↓少数ですがこんな濃い支部長(右)がいる河浦支部
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



一番計算できる支部で安定感抜群の



↓新和支部
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



↓木村部長のお膝元天草支部
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


そして今回それぞれの用件が重なり

参加ができなかった栖本支部があります。


これで天草市商工会青年部

8支部となります。



そして最後は、天青連副会長で

この四月の4つの商工会が合併して誕生した

上天草市商工会青年部の

浦本部長が紹介されました。



↓挨拶をする浦本天青連副会長

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



賑わった1次会も終わり

海上タクシー4艘に乗り込み

暗い海の中を2次会の会場となる

本渡へ向けて走ります。



途中港に着く頃は船も大きく揺れ

桟橋に降りるのに

酔っぱらっていることもあり

ちょっと怖かったです。



↓2次会の乾杯
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



そんなこんなで2次会が終わったのが

11時30分頃だったのでしょうか?


たいへん楽しくもあり

大いに頼もしくもあり


今後の青年部活動を楽しみにさせる

通常総会でした。



(橘健次郎)