Dreaming EGGs ~夢見るタマゴたち~
12月3日 イルミネーション点灯式が行われました。
18:00の点灯にあわせ16:00より会場内を盛り上げる為、各ブースではバザーやスピードクジ わたがしの無料配布等が始まりました。
17:00からは実行委員長挨拶や保育所の園児たちによる踊りが披露され(残念ながら、わたがしを担当した私は仕事に追われ1枚の写真もとれず・・・)会場の盛り上がりはピークに
なったところで子供たちによるキャンドルの集いが行われる予定でしたが、強風の為、急きょキャンドルを蓄光石に変更し、光のともしびです。このまま子供たちは会場へ入ります。
先に入場が許されるのは子供達だけです。
真っ暗な会場で点灯を待つ子供達。
MCのカウントダウンが始まり一斉にイルミが点灯しました
子供達の歓声が響き渡り・・・
嵐口太鼓保存会による春日太鼓です。
あまりの迫力と洗練されたパフォーマンスに会場内は、しばし感動の波に包まれました。本当に素晴らく今回の点灯式に華を添えていただきました
会場のツリーの飾りつけをしていただいた社会福祉協議会・願いのタマゴの制作にご協力いただいた各保育所・小学校・中学校・勇志国際高校・町民の皆様・イルミの設置場所を提供していただいた地域の皆様
写真では分かりにくいのですが、イルミを取り囲んでいるタマゴにはたくさんの願い事が書かれています。御所浦のみんなの願いのタマゴです。
たくさんのみなさんのおかげでここまで出来ました。ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
そして今回のイルミネーションの点灯式の場をお借りして、われら御所浦の新キャラクター”寺野君”を紹介しました。
詳しい紹介は後日させていただきます。是非、見に来てください