経営講演会 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

昨日は、経営講演会が開催されました。


講師は、

元兵庫県商工会青年部連合会長の

立石裕明氏


テーマは、

真の経営者になるために

生き抜く力を学ぶ!


70名近い参加者が聴講しました。


聴講後の感想は

facebookにたくさんの青年部員の方が

投稿していますのでご覧下さい。



↓講演会の告知ポスター
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


講演会会場入り口に掲示したポスターを

実は写真に取り忘れて


急遽、事務所の扉に貼り撮影しました。



↓講演会会場の入り口に掲示したポスター
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


立石氏は、真の経営者になる覚悟を持て!

経営者になるためには

いろんな覚悟が必要である。


後はいつ始めるかであると話されました。



↓講演する立石氏
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


バブルの崩壊と阪神淡路大震災を体験して

自らが経営する会社のどん底を見た!


時代が変わったのに

手法はまったく変わらない事業者が多すぎると…



↓経験談を交えて講演する立石氏
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


会場の参加者も

講師の話に引き込まれ真剣そのもの



↓70名に近い受講者が集まった講演会
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


↓受講者は真剣そのもの
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


100年以上続く老舗企業の

守ったものは…理念や社会貢献

変えたものは…商品やサービス


時代に合わせて

商品やサービスを変え続けなければ…



↓事業継承についてわかりやすく講演する立石氏
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


(橘健次郎)