阿蘇ファームランドにイルミ研修 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

天草市商工会青年部有明支部は

今年度、五多幸広場のイルミネーションを


青年部手づくりで

設置する計画をしており


その手づくりの方法を学ぶために

阿蘇ファームランドに研修



↓イルミネーションを紹介するパンフレット

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



私が昨年、九州経済産業局の研修で

ファームランドを訪れた時


イルミネーションはすべて従業員の手づくりで

設置されているという話を聞いて


一度話を聞きに行こうと

異動する前から提案していました。


そこで今年度イルミネーションを担当する

青年部の3名に私も同行して研修に行ってきました。



↓ファームランドの石田さんに説明を受けます
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


説明を受けた後は

設置された現場を回りながら

注意事項などの説明を受けます。



↓ビデオ、カメラに納めながら真剣に説明を聞く青年部

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


青年部が設置するテーマは

有明五多幸の「合格と恋愛」です。


ハート型のイルミネーションには特に熱心に

話を聞きながら撮影にも熱が入ります。


↓設置するための細かなところも逃さず撮影する青年部
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



ファームランドのイルミネーションの

テーマは星


たくさんのイルミネーションが飾り付けられています。

イルミが光った時のことを想像し

夜がとても楽しみになりました。



↓ビックリするほどたくさんのイルミが

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



夜までの時間

私は温泉に入って時間調整

青年部の3名は阿蘇山の火口まで行って来たそうです。


イルミ点灯まで

ファームランド内の焼肉店にて

腹ごしらえです。



↓暗くなるまで焼き肉を食べながらいろんな話で盛り上がりました
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



暗くなって昼に回った場所を

ゆっくり時間を掛けて見学して回りました。



↓こんな感じ電球が切れる対応もたいへんな作業です。
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



最後はやっぱり

タコを見ながらイメージをふくらませる

青年部員でした。


(橘健次郎)