最近非常に会議が多いです。
まだ紹介していない会議のほんの一部を紹介します。
合併して3年目を迎えた天草市商工会は
職種会議が行われます。
先日行われたのは記帳関係職員会議です。
いろんな問題を抱える記帳関係の業務
その問題解決を考える会議です。
簡単に解決できる問題ではないものも
もちろんありますが
それでも議題に掲げて問題意識を共有します。
今回の会議では
会報 情報てんこ盛り「なう」に今後
参考 → ブログはここ
記帳関係職員より「おしらせコーナー」を設け
毎月の巡回に役立てることにしました。
次は支所長会議です。
原則的に総務委員会開催前に
支所長会議が開催されます。
総務委員会に提案する議案を検討したり
事務的なことの共通認識や
統一化などを協議します。
次は総務委員会です。
各支部に総務委員1名(合併前の商工会長)で組織します。
商工会の多種多様なことを協議します。
先日の会議では連絡事項に
携帯電話メールの活用を提案し
試験的に実施することが決議されました。
↓7月15日発行する情報てんこ盛り(左)と
さざ波フェスタは7月17日(日)
有明町の四郎ヶ浜ビーチおよび
リップルランドさざ波の湯駐車場にて開催される
天草の夏!最初のイベントで
イベントの最後は打ち上げ花火もあります。
更に今回は、天草海道博関連として
四郎ヶ浜ビーチにてサンドアートフェスティバルも
同時開催されます。
夜はサンドアートがライトアップされます。
(橘健次郎)