有明支所が事務局をしております
天草食品衛生協会 有明支会の通常総会が開催されました。
6月29日(水)10:00~ 商工会館有明支所2階にて。
会員数65名
本人出席 37名
委任状 12名 でした。
皆さん真剣に聞かれているので、
説明を行うのはドキドキで、いつまで経っても慣れません。
左から天草市有明支所 堀口支所長、 天草保健所 東(ヒガシ)主管
総会終了後、天草保健所 東主管による 食品衛生講習会。
50分みっちりでした。
町外からもこの講習会を受けに来られた方がありました。
さらに講習会終了後、九州農政局による
米トレーサビリティ法の説明がありました。
地域振興局でも説明会があったみたいですが、
なかなか周知って行き届かず、参加者集めるのは大変ですよね。
こういった場を利用されたことはよかったと思います。
でも、米トレーサビリティ法・・・
法律名がよく分かりにくいんですが。
産地表示法とか日本語だったらもっとよかったのに
なんて、事務所で話していました。私たち。
橘 純奈