楠浦の事業所を巡回している途中に、きれいな菖蒲を見つけました。
楠浦小学校の近くなんですが、菖蒲の花と建物がすごく合っていて、風情があります。 “庄屋”と書いてありました。会員さんに聞くと、住んでらっしゃるし、花も植え替えをされるそうです。私が撮っていると、他の方も車から降りて撮られてました。
蓮の花も咲いてました。・・今、教えてもらいましたが、これはスイレンだそうです。
調べると、蓮は葉や花が水面から立ち上がり、スイレンは葉や花も水面に浮かんだまま・・ということです
ここの菖蒲が咲き終わってから、西の久保公園の菖蒲は咲くとですよ~、と言われました。
見ている間は、静かで違う空間にいるような感じでした。
(ひまわり)