サービス業生産性向上研修 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

先日阿蘇で開催された

サービス業生産性向上研修


九州経済産業局の主催で

九州各県より指導員2~3名が参加


阿蘇にて研修が行われました。



阿蘇ファームランドにて

生産性向上の先進事例を聞き


その後バイキングの昼食で

レストランの問題点などを考えました。



↓昼食後に気づいた問題点を話し合う
すいとっと天草 熊本県天草市商工会有明支所

場所を阿蘇ホテルに移し

阿蘇ホテルおける

生産性向上のための提言

研修です。


厨房パントリー配膳片づけなどを

午後4時から午後8時30分まで


従業員の動きや

設備の使用方法などを眺めて


問題点改善方法などを考えます。



↓夜11時まで続いた問題点の抽出

すいとっと天草 熊本県天草市商工会有明支所


翌朝は8時から始まりました。

問題点改善案を考えます。

また、厨房における

整理整頓(2S)をテーマに

研修を行いました。


4名の班編成で私のメンバーは

長崎の対馬市商工会

佐賀の県連

福岡の北九州会議所

の方々がメンバーでした。



↓報告会に備えパワーポイントで

最後のまとめを行うメンバー
すいとっと天草 熊本県天草市商工会有明支所


報告会前に食べた昼食

とって豪華でとっても旨かったです。



↓こんなめずらしい器におかずが…

すいとっと天草 熊本県天草市商工会有明支所



この器は3段になっており

旨いおかずがご覧のように入っていました。


阿蘇名物ダゴ汁



↓とっても旨かった昼食

すいとっと天草 熊本県天草市商工会有明支所


最後班ごとにまとめた提言

発表しました。


↓発表時には阿蘇ホテルで中心となる

方々も出席されました
すいとっと天草 熊本県天草市商工会有明支所

最後に阿蘇ホテル社長さん

できることから改善取り組みたいと

挨拶されました。



↓挨拶する阿蘇ホテルの社長さん
すいとっと天草 熊本県天草市商工会有明支所


たいへんいい勉強

させていただきました。


この研修無駄にしないためには

地元実践することです。


何回何回実践することだと思います。

ぜひ取り組んでみたいです。