11月1日は朝から
ホームページ委員会が開催され
本所へ…
どのようなホームページをつくるか?
会員目線のホームページづくりの
協議がなされています。
午後からは有明支所に戻り
天草ありあけ(株)の相談会
専門講師の先生出席のもと
取締役も参加して半期の決算を参考に
売上額の内容検討や
節減できる経費はないか?
などの協議がなされました。
夜は、本渡地区の
企業経営者が集まって組織している
エース会という会の定例会に出席して
タコのまちづくりの取り組みを説明
勉強会が終われば懇親会
気軽に参加できることが会の趣旨
とのことでした。
↓酒を飲みながら
いろんな話で盛り上がります。
今回初めて参加された3名の方は
ビールを2杯飲んだところで
自己紹介を兼ねたスピーチが
待っていました。
人前で思ったことを
話すことができるようになることは
こんな経験を積んで行くことだと
感じました。
言わずと知れたことで
3次会にまでなだれ込み
久しぶりに深夜の1時に帰宅という
ことをやってしまいました。