先日、熊本県庁にて
地域づくりパートナーシップ補助金の
プレゼンがありました。
23ヶ所が二次審査のプレゼンに
参加していました。
会長と二人で出席し
思いを話してきました。
当商工会の事業テーマは
観光スポット活用促進事業
↓シーズン中の賑わいと
↓天草の新しい観光スポットに
すいとっと祭りを開催して
ナイトビーチによる
観光客の増加と滞在時間延長を
↓8月8日に開催する「すいとっと祭り」
更に五多幸広場の
イルミネーションによる
観光客の夜へのアクセス増加を…
また海水浴シーズン以外の
ビーチの活用策として
五多幸広場からビーチまでに
天草の新鮮な魚介類を提供する
海鮮浜焼きなどの屋台をオープン…
↓ビーチや五多幸広場に
天草の新鮮でごまかしのない
農水産物を並べた屋台イメージ図
ビーチドッジボール世界大会を開催して
屋台オープンのPRにする
↓ビーチドッジボール世界大会と
海鮮浜焼き
という計画をプレゼンしてきました。
手応えは"うーん"
どうなんでしょうか?よくわかりません…。