前からぼんやりと考えていたこと。

子供たちが巣立ったら、
自分は何をするんだろう…
ということ。


今は言葉の通り
育児真っ最中!!の日々で


子供たちのことが
なによりも重要事項、
なによりも優先事項。

それは絶対に変わらない。


では、
子供たちが巣立ったら?


今はまだ考えたくはないけど、
いつか必ずくる未来。



そのとき
どんな毎日を過ごすんだろう。


子供が巣立って夫とふたり、
大変ながらも楽しかった育児が終わって
次はどんなことを「これ、楽しい!」って
思えるだろうか。。


そんなことを考えたりします。




今の会社は
何もなければ
このまま定年まで勤めるだろう…
それで60歳。65歳?

親世代を見ていると
定年後の生活をどう過ごすかということは
これまでどう生きてきたかと
少なからず結びついている気がして
本当に色々考えさせられる…。



仕事は楽しい。
できれば長く勤めていたい。


それで健康なまま定年を迎えられたとして
そのあと、何して生きる?


それひとつで身を立てられるような
学歴や資格はない、
何十年もの企業経験で「これを成し遂げました」と、会社を放り出されてもなお誇れるような潰しのきくスキルも、独立して自立できるようなスキルも、おそらく…ない。


「民間企業で定年を迎える」って。

勤めている間は安定が保証され
メリットも多々あるけれど
「自分に何が残るか」
という視点で考えた時、
「さて、なんだろう…?」という不安がよぎる。


改めて、どの世界でも「経験がモノを言う」ってこーゆうことなんだな。と思い知るような気持ちです。
自分がこれまで何をしてきたのか、何ができるのかということをいつか考える瞬間があるな、と。
習得するなら若いうちがいいってこーゆうことなのかな、とも。


定型話の
「定年を迎えて家でやることがなくてボーッとしちゃうお父さんおじいちゃんとか
「自分の趣味や生きがいがなくて子供や孫に執着しちゃうお姑さんおばあちゃんとか
そんなエピソードを見るたびに
ドキっとする(笑)



あとは
人は死ぬ時にほとんどの人が
‘人の目なんて気にせず、自分のやりたいことを正直にやっておけばよかった’と後悔するそうですよ。



そんなことを色々考えた時、
やっぱり

育児をしているからといって
自分のやりたいことを我慢する必要はないんじゃないかとか


育児を言い訳(隠れ蓑)に、「できない理由」ばかり述べてはいないかとかいう壁にぶち当たります。


子供が巣立った時、
「育児をしたから私はコレが出来なかった」
「あなたに私の人生を捧げたのだから私の言うことを聞きなさい」みたいな考えの人間になっていたくない…


反面、
「子供もまともに育てられないくせに自分の好きなことばかりして」とか
「そんなことする暇があるならもっと子供と向き合ってあげなよ」とか
そう言う人が出てくるのもセオリー


または、キラキラしている人が
「自分のやりたいことをやらないなんて人生損してる、もったいなーい☆私はこんなに輝いている、やりたいことをやっている☆充実している!いまが一番幸せ!☆!」ってSNSでアピールしているのもセオリー



…結局いろんな場面に遭遇して、
自分の中での結論とするのは、
とにかく
無理する必要はないし
我慢する必要もないんだな。
ということ。


好きなことや興味のあることは、遠慮せずにどんどんやっていこう。


ということ。
ただただシンプル。


土地柄なのか、
自分の周りに居る、
フルタイムで働いている育児ママの
知り合いや友人は
ほぼ公務員か資格・専門職。
たまに自営。
たまに専業主婦。


で、民間企業でフルタイムワーママしているリアルな知り合いにこちらでは会ったことがないのです。
東京に行けばたくさんいるんだけどね…

資格専門職や自営の場合は老後の概念自体があまりなさそうというか、働きたいだけ働けるイメージがあるので。

なのでなかなか、
手に職ナシ・資格ナシの企業人が
今後のキャリアをどう考えているのか?って
話せる機会がなく迷子。


こんな考えが
ここ数年間しばらく頭を巡っており、
何度考えても同じ結論に行き着くので、


「無理せずやりたいことをやる」の
ひとつとして、
この冬から、
前から気になっていた分野の
勉強を始めることにました。


スクールに入学して
オンラインとスクーリングで学びます。


分野は
キャリア形成や
心理学・メンタルヘルスのこと。




社会に出て働いて十数年、
働き方や生き方、
自己実現のこと、
育児との両立について
自分も含めて悩む人が
こんなにも多いのかと知り、
その分野について
勉強したかった気持ちを解放しました。


悩みながら申し込みしたことで
(受講日直前に
イレギュラーで飛び込んで申し込んだ感じ…)
「こーゆうやり方でいいんだ」と妙に納得し、
少し前に進めた感じ。


受講を始めて1週間。
興味のある分野を学ぶことって
こんなに楽しいのか…と早くも感じでいます。


資格を取れたら最高だけど、
まずは知識のインプットからコツコツと。


仕事や育児、
今後の人生に活かせるよう
取り組んでいきたいと思います。